序盤の手引き のバックアップ(No.2)
ここはゲームを開始して何から手を付けていいか分からない方向けに、 はじめにやるべきこと
序盤の流れ
限定任務をこなしつつ、町の本丸レベルを10まで上げることを目指します。 町でやるべきこと
木材所・鉱材所・石材所に5体ずつ駐留ユニットを配置しましょう。ユニットが足りなければ経験猫などでも構いません。 任務でやるべきこと
毎日任務の採集は極力こなすようにして、報酬も忘れずに受け取りましょう。 編成でやるべきこと
支援部隊も忘れずに編成しましょう。 いざクエストへ
まずはメインステージを進めましょう。 気をつけたほうがいいこと
資源不足に注意!!
本丸以外の施設レベルを平均的に上げようとするとすぐに銀貨と資源が尽きます。 銀貨ガチャの回し過ぎに注意!!
回し過ぎると所持武将枠の圧迫や銀貨不足につながるのでご注意下さい。 任務やメールの報酬受け取りに注意!!
報酬のおにぎりは受け取った瞬間にスタミナが回復します。 敵が強いと感じたら
武将のレベル上げ
メインステージ各章の中ボス・大ボスを周回して経験猫を集めましょう。 御守
メインステージの二章をクリアすると剛健の御守が大量に手に入ります。 研究
本丸のレベルを3にすることで研究所が解放されます。 好感度
50%時と80%時に好感度ボーナスとしてステータスがアップします。 開眼
☆3以上の武将は開眼することでパッシブスキルが解放されます。 よくある質問
小判の使い道は?
主な使い道は以下の4つです
かぶった武将の使い道は?
スキルレベル上げの素材にすることができます。 おすすめの武将は?
回復技持ちのサビエルと細川ガラシャは高難易度のステージに挑む際に生存率が上がるためおすすめです。 進化について
進化のための素材はどのユニットでも可です。 兵種のランクアップ素材はどこで手に入る?
トップページから「商店」→「特殊」で購入できます。 資源が足りない
メインステージを進めて資源を得ましょう。 銀貨が足りない
レイドボス討伐に参加しましょう。たまに報酬で銀貨が貰えます。 スタミナが足りない
レイドボス討伐に参加しましょう。たまに報酬でおにぎりが貰えます。 特殊ユニットの説明と主な入手先
ゲームに出てくる特殊なユニット(猫)の説明です。 経験猫
合成すると多くの経験値が貰えます。
スキル猫
スキル猫と同じレアリティの武将に合成すると、武将の持つスキルのうちランダムで一つのレベルが上がります。
進化猫
はじめからレアリティと同数の進化度を持っているユニットです。(☆3の進化猫ならば入手時点で進化度3)
小ネタ
チュートリアルをスキップするメリット
チュートリアルで100%にする筈の☆5 真田幸村の好感度が99%で止まっているため限定任務 その弐の「縁結びで好感度を100%にしましょう」を達成するのが楽になります。 御守のセット効果
同じ御守を6つ装備すると、2セット効果が2倍の効力になります。 コメント
|
最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 画像を非表示