戦国ランブレイド 攻略 Wiki
[
ホーム
|
リロード
|
新規
]
サイト内検索
:
[
差分チェッカー
]
[
アップローダー
]
【楽天スーパーDEAL】毎日更新・最大50%ポイントバック!!(広告)
Tweet
Top
> 状態異常の計算式
状態異常の計算式
の編集
*コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)
*状態命中と状態回避 [#e87fe5a4] [[武将]]ページで高いほど状態攻撃が成功する、高いほど状態攻撃を回避するとあります。 ここではどのくらいでどうなるのかといった計算式を紹介します。 状態回避はゲーム内で状態抵抗と表示されているところもあります。 **計算式 [#p3980732] &br;''基礎確率×(1+状態命中値-状態回避値/2)''&br; 結果だけ記載すると上記の式となります。 ここでいう基礎確率とは武将スキルの確率のことです。&br; 例:浅井長政の夢喰いLv1であれば基礎確率は20(1Lvごとに上昇)、上泉信綱の封殺であればLvに関係なく基礎確率50&br; &color(Red){''状態回避0の相手に状態命中100の武将で状態攻撃を行ったとしても100%成功するわけではありません。''}; 逆にしても同じで&color(Red){''状態回避100にしても100%無効化できません。''}; 式を見ると面白いことがわかりますが、状態攻撃を防ぐうえで&color(Red){''状態回避値を上げるより状態命中値を下げたほうがよい''};ことがわかります。 これは回避値に1/2をかけているので回避値は半分しか効果が無いためです。 回避を10上げても半分にされ5しか効果がありませんが、命中値は10下げればそのまま10の効果が出ます。 ただし、状態命中値が100を超えた場合や状態回避値が0を下回る場合の検証は行っていません。&br; 参考となるMGさんの[[Youtube動画>https://youtu.be/1rAGs8upsVA]] *コメント [#comment] #pcomment(,reply,10,)