ステータス計算式 のバックアップ(No.2)

ステータス計算式について Edit

計算式はHP、攻撃、防御の式と速度の式があります。
前3項目については計算方法は同じです。
速度はより簡単で足すだけになっています。
ここでは支援と作戦、神器による上昇値を除くもの(戦闘時外の計算式)を紹介します。

ステータス計算式 Edit

参考資料として
進化上昇値
HP:5
攻撃:3
防御:3
速度:3

HP、攻撃、防御の計算式 Edit


基礎値×(1+研究+好感度+御守割合+御守セット倍率)+御守固定値+(進化段階-1)×進化上昇値+兵種固定上昇値+(現Lv-初期Lv)×兵種定数×兵種ランク倍率

防御力変動上昇タイプは偶数Lv時に防御力-1
小数点以下は全計算後に切り捨て
御守装備時に防御の基礎値が上がることがある?
防御が定数上昇でも防御が1合わないことがある(第2兵種の倍率が原因?)

基礎値の計算式は

[()内の数値+上昇したLv(最大89)×上昇値(↑のついた数値)]

防御変動上昇タイプの基礎値計算は仮計算として2つの数字を足して2で割り、「.5」を作って計算して構いません。
この場合、小数点以下は四捨五入してください。

上昇値については武将一覧ページを参照。
兵種固定上昇値、兵種定数、兵種ランク倍率については兵種ページ参照。

速度の計算式 Edit


基礎値+研究+好感度+御守固定値+(進化段階-1)×進化上昇値+兵種固定上昇値

こちらは単純に足すだけです。
しかし、この計算式から速度を上げる手段が少ないことがわります。

基礎値については武将一覧ページを参照。
兵種固定上昇値、兵種定数、兵種ランク倍率については兵種ページ参照。

コメント Edit

コメントはありません。 Comments/ステータス計算式? 

お名前:

  URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White   (^^)(^-^(^Q^(..;(^_-(--;(^^;(T-T&heart; hintadv

ホーム リロード   新規 下位ページ作成 コピー 編集 添付 一覧 最終更新 差分 バックアップ 検索   凍結 名前変更     最終更新のRSS